テオの譜面は面白くなりそうだな
星9〜9.5くらいでオナシャス
FTはターゲットアイコンの並ぶ間隔が変則的な曲が結構あるな
見た目の間隔で押してミスるケースが少なからずある
あとFTの誘惑で専コンの開発が捗らん
HORIの専コン買えなかった人のために、二次受注や廉価版発売はないかな?
グズなのろまにチャンスなんて無いよ
世間はおまえらの母親ではない!
おまえらクズの決心をいつまでも待ってはくれない!
一生迷ってろ! そして失い続けるんだ...
貴重な機会(チャンス)を...!
>>418
海外で作ってるところがあるからそれ買うしか無いね
HORIより高いけど >>418
自作おすすめ
タッチスライダー諦められれば意外と簡単 なお見切り発車で買った専コンはPS5との互換性はないらしい
そりゃ発売もされてないハードに互換が利くかどうかなんて分かる訳ないだろ
418だけどやっちまった感で抜け殻状態
>>420HORIより高いのか。最終選択肢に入れておくよありがとう
>>421自分不器用ですから自作出来る人はマジ尊敬 HORIの公式アケコン→実質廉価版。あれ以下は多分無理。受注は終了しているので欲しいなら中古待ち
GAMO2のDIVALLER→本気版。納期が11月となっているので買った人がいればそろそろレポが来るかもしれない。三和ボタンのオプションがある
アケ筐体のコンパネ→本家のコンパネを改造してPS4に接続する。ある意味最強だが難易度も高い
自作(タッチスライダーなし)→箱作りと配線さえ出来れば作れる
自作(タッチスライダーあり)→組み込み用のプログラムを書けないと厳しい
そういえばこの前PS5?と思われるコントローラーの特許画像が出てたな。
それにはライトバーがなくなってたけど、PSVR自体に互換ありなのを考えてると、PS4のコントローラーも互換ありにワンチャンあるかもしれんね。
まぁ期待はしない方がいいけど・・・
>>425
わかりやすい....〆(・ω・。)メモメモ 店頭体験会でジョイコンモードやったけど割と楽しかった
コントローラーが反応しなくなったり、ちょっとでもカスッてればファインになったりとガチの音ゲーと考えたらダメダメなんだが体感ゲーとして楽しい
ずーっと同じシステムだったからかなり新鮮
429なまえをいれてください2019/11/24(日) 09:50:14.89ID:o20IS+4+
ミクVRはセガ制作じゃないから
どうもクオリティが不安…。
発売されてレビュー見てから考えようかな。
PC版が1年以上前に出ててゲームが面白くないという意見が多いよ
映像クオリティ的にはMMDより動きがいいかなってくらい
手軽にミクさんMMDをVRで見たいと言うならありだと思うがVR音ゲーやDIVAレベルのVRをを求めて買うものじゃない
この辺はPS4版だからってそんなに変わらんと思うし様子見たほうがいいと思う
サイレント延期がおパンツ規制のせいなのかが気になる…
VRのパンツは威力がすげー高いからPS4じゃむりだろう
目の前でふりふりされるパンツはヘタなエロゲーよりエロいしCERO Dでも無理だと思った
延期がパンツ規制変更のせいかどうかはわからんがなんの規制もしないもろパンはありえない
初期のこれがほんとのパンツ穿いてないVer.なら良いけど単に暗転とかなら絶許
あのさ、FTなんだけど
早めにホールド達成率ボーナスがカンストして
おそらくスコアタルートが別にある楽曲の場合
F0が出せるまで必要以上のホールドは無視した方が良い?
それとも普通に頑張った方が練習になる?
どっちが賢い?
>>435
あーすまん
まあそんなにガチではないからここで聞いてみたような
攻略というか気持ちの問題で 目的というか目標にもよるんじゃない?
パフェ埋めやスコア重視なら当然精度上げをとなるだろうけど
オールクリアを目指すなら苦手要素の改善に時間を割いた方が効率的では
よし、達成率優先で曲によっては妥協する事にしよう
つまってたら先に進まん、ありがとう
しかし曲数多いな全然手が回らん
ウェイトレスのような衣装自体はコラボとかで見た気がするけど、たしかにモジュールとしては無いね
後半の3連16分混じりの連打地帯で閉店しまくっていたありふれたせかいせいふく-HARDだが何とかクリア
詐称扱いされているのか。確かにゴーストルール-HARDや千本桜F-HARDと同じ☆7.5でも驚かないわ
この半年くらいexの残り一曲に詰まってずっとパフェ埋めしてたが
ホールドの取り方、8分連打の安定性、多重同時押し等は明らかに上達してるけれども
肝心のあの回転や高速交互連打は他の曲には出て来ないから全く上達しない事に気付いてしまった
444なまえをいれてください2019/12/05(木) 08:17:35.74ID:fzK0ip58
2020年初頭っていつです?
この時期、寒さで指が全然動かんのがホンマ嫌。
下手なのは寒さのせいってことで自分を納得させてるがね...。
おパンツ確認!よかった
髪が衣装と体貫通しなければ更によかった
肝心の音ゲーはまぁまぁかな
曲によっては振り付けみたいな感じで楽しめるかも
ただ判定ががばがばなのとSEが今一なのが気になった
モジュールと曲がどんどん増えて欲しいがPC版も放置みたいだし厳しいかなー
この間初めてアケ版プレイしてきた
コンシューマ版をやってきてるからか案外HARDくらいならスイスイできたし超楽しかった
アケコン注文してよかった、早く届かないかな
初めてアケでやると普段余裕のスライド曲で手前に無い!って焦るよね
>>449
DIVAの話じゃないから、別の適切なスレの方が話題として盛り上がるぞ
ってか、誤爆レスなのかな △と□も間違えまくったし横一列の配列にも慣れたい
でも同時押しは圧倒的にアケの方が楽w
スマン、前スレ探したら書いてあったわ
忘れてください
>>450
アケデビューおめ
レアな新規さんで懐古厨は嬉しいぞ
たまにプレイしてあげてくれ 金の聖夜のおしりフリフリに魔が差して水着ミクさん(日焼け)に変えてみた
PV雪の方にしたら裸足で踊ってるの寒そうでマジで可哀想だったので戻しました…
458なまえをいれてください2019/12/11(水) 22:00:43.88ID:VEJdEMMV
iOSで出して
どこをどう見ても続編...というか新シリーズでしょ
新シリーズを"続編"とは普通言わんでしょ。
その理屈ならmiraiも"続編"になるぞ
DIVA=ミクの音ゲー
と認識している人が少なからずいるように見える
新サクラ大戦のメディアミックス(漫画アニメライブ)が用意周到だったから
セカイも色々と仕掛けてきそう
ライブは確定としてアニメ化もありえそうだね
夏に予約受付してたホリのアケコン、発送予定時期に関して、まだなんも情報出てないのか
2020年初頭のまま変わりなし