ジャンル:ローグライクお世話 RPG
対応機種:PlayStation(R)4/Nintendo Switch(TM)
発売予定日:2020年1月23日(木)
プレイ人数:1人
価格:《 PlayStation 4 / Nintendo Switch 》 通常版 6,980 円(税抜),ダウンロード版 6,980円(税抜)
ディレクター:古谷 優幸
公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/trrlm/ まあ俺らは近付いただけでトリコちゃん溶解しちゃうからな
イメージ映像みたいなのばっかでゲーム画面全然見せない辺りからすげえ地雷臭が漂ってくるんだけど
大丈夫なのか?
溶けてしまったトリコは、型に流し込んで固めてあげましょう!
88なまえをいれてください2019/12/06(金) 09:43:51.72ID:hitUOe/y
肉塊になったら削ったりするんだろうか
クリームぬったら
髪の毛もぬけただと?!
ゆるせないクリーム….!
ビンのヒビが無い画像あるし修理するとかそういうシステムか
にしても型に流し込んでドロドロ直すって、トリコちゃん人外疑惑が俺の中で加速したわ
91なまえをいれてください2019/12/08(日) 02:09:56.94ID:237u/Tpb
これのゲーム実況あったみたい
96なまえをいれてください2019/12/12(木) 09:23:51.01ID:S+HHxLgl
たぶんSwitchのみかな、まだPS4には見当たらなかった
AIとの会話が表示されるまですっとろい所とスティック使えない所以外良かったっていうか普通だったわ
もうちょっとやらせてほしかったな
様子見
ロボのリアクションも長いから会話のテンポがやたら悪いね
>>99
わかる。ゲームの雰囲気は好きだけどこういうところ手をかけないゲームは良ゲーにはならない気がする 今のうちの要望送れば修正されるだろ
ホタルとかも早いうちに修正パッチあったぞ
102なまえをいれてください2019/12/12(木) 15:45:20.99ID:f3AFDmxU
これだけやってきてて会話のテンポで躓くなよ…と思ったがよく考えたらこのシリーズはまともに会話なかったもんな
発売日までに直ればいいわ
探索時の通路がボタン押しっぱなしで最後までダッシュ出来ないのが気になる
スティックだと誤爆するんですか?
ローグライクは初めてなのでスティックで動かそうとして違和感が…。
L押しながらコマンド入力で技が出る不思議のダンジョン初めてやったけど今はこれが普通なのか
面白いなこれ
女の子の名前、プレイヤーが決めることができれば愛着湧きそうなのに
体験版は8階までか
思ってた以上にオーソドックスで遊びやすかったよ。肝心のお世話要素はさわりだけだったけど
EN節約スキル引ければスキル攻撃多用できて楽しい
ちょっと無駄に長い通路が多すぎるなあ
製品版では調整して欲しい
もしこのままだったら正直買わないなあ
もちろん会話のテンポも
なんかゲーム制作にこなれてない感じが随所から漂ってくる印象
痒いところにまったく手が届かないというか
コンセプトや雰囲気はすごくいいんだけど
やっぱフルプライスはちょっとキツいな……
113なまえをいれてください2019/12/13(金) 01:05:34.21ID:68DCJfzf
ローグライクあんまやったことないけど体験版楽しめたわ、デスペナ無しだからスキルの引きによってはかなりヌルゲーになりそうだけど
会話のテンポ遅いのは先にここで見たおかげか許容範囲
でも確かに無駄に長い通路は最初のうちかなりイライラした
体験版部分だとトリコもリアクションしないしひたすらお使いで何の感情もわかないゲームだった
ただ見た目簡素なのにこのテンポは結構印象悪い
ボリュームわからないけどこれで7000円は高過ぎると思ってしまうな。
レベルリセットはともかくパッシブスキルリセットや装備リセットはモチベーション下がる
リセットはレベルだけにしてほしい
日本一は夜回りみたいに低コストでそこそこ売れるゲーム出したいのかもしれないが
内容と価格が見合わない悪循環で良い意味で話題になる事が無いんだよな
画面外からの複数遠距離レーザーが鬼畜すぎる
人類絶滅の理由があっさり判明したのは意外だったなw
トリコをクローンで増やして人類復活させてタワーディフェンスとかやりたい
それともトリコが生体兵器で胞子の原因とかかな
体験版やってみたけど
序盤に大きいおにぎり的アイテムを持ってない
アイテム所持数が少なすぎる
これらがダメダメすぎる なんでシレンがウケたのか理解しないと
オセワッチの端末集めのダンジョンで餓死した時は乾いた笑い出たわ
>>119
ハクスラの楽しみがかなり制限されてるな
クラフトボーナスで上限はどんどん上がるのかもしれんが装備やパッシブスキルリセットは嫌だわ 体験版の範囲だとゲーム部分は微妙だがストーリーは気になる
どろどろに溶けても型で戻るなら人間の見た目をした粘菌みたいな存在なのかね
122なまえをいれてください2019/12/13(金) 07:10:26.66ID:6R7XT3nw
改善要望みたいなの無いのか
βテストとかじゃないからかな
あと1か月くらいで発売なんでもうβやれる段階じゃないっすね
だめだ
長い通路がどうしても許せない
これもう製品版で直らないよな
クラフトに汎用素材が必要なのもやらされてる感を加速させるな
体験版やったけど通路長いの大杉と会話の間が長くて早送り欲しい
レーザー装置はストレスしかたまらんから削除
トリコちゃんとご褒美Hシーンも追加
129なまえをいれてください2019/12/13(金) 13:09:03.44ID:68DCJfzf
何回か潜ってみたけどクソ長通路のせいで餓死率高まってる感
とはいえレベルアップで覚えるランダムスキルが楽しいから個人的にはこのゲーム好き
体験PVだと、プレイヤーごとのトリコちゃんに
育つからプレイヤー全部同じことが起こらん
みたいなこと言ってたような