1なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-IUsk [106.73.163.224])2019/10/26(土) 15:22:10.38ID:aYSTAS2T0
ヒーローモードはアクションの基本を覚えられるけど実戦で慣れる方が早いからナワバリでランク上げて飽きたら片手間にヒーローモード挟むくらいでいいと思う
ヒーローモード1面?しかやってないなあ
オクトエキスパンションも買ったけど一度もやってないw
オクトはいいぞ
楽しくて全駅全武器コンプしてしまった
>>448
スプラトゥーンが初めてだったら少し触った方がいいよ。
途中でつまらなくなったらナワバリ始めればいい。
クリアする必要もないからねー。 458なまえをいれてください (オッペケ Srb5-xLhh [126.255.89.94])2019/12/05(木) 17:52:04.01ID:4uD8vdbYr
みんなで固まって戦っててワチャワチャしてるとこに後ろからこっそりスプポムコロリするの楽しいよね
相手と見方が馴れ合いしてる所にスパジャンチャクチかますと最高に気持ちいい
馴れ合いされるとどうしていいか分からん
自分は混ざりたくない派
でも無視してるとカモンカモンうるさいし味方なのに敵視してくるのがいるからめんどくさい
馴れ合いでピチャピチャしてるところをキルするとスカッとするな
二人差(どちらか二落ち)あったらピチャってても許す
>>460
無視して居ない所を黙々と塗る
向かってくるなら倒す 俺も馴れ合い見たら遠くで塗ってないところ淡々と塗ってるな
変に手出すと味方まで煽ってきて鬱陶しいから関わらないようにしてる
2から勢だから、ヒーローモードラスボス楽しかった
ホタルちゃんで燃えたわあ
以来シオカラ節好き
1面ボスに物凄く苦労したけど、PvPで操作に慣れた後に再チャレンジしたら楽勝で、成長を感じられるのもいい
467なまえをいれてください (オッペケ Srb5-xLhh [126.255.69.41])2019/12/06(金) 12:38:14.58ID:R14BF9v4r
坂での撃ち合いのときぜんぜん当たんない
思ってるのと違うとこに弾がいってる なんで?
それは自分もなる
タチウオのスロープやチョウザメの中央で下向きに撃つと当たりづらい
敵がジャンプした時も弾が当たりにくいし、上下方向のエイム合わせは難しいね
撃った弾は直線で飛ぶのではなく放物線を描いて落ちているから、思ったより落ちてないか予想以上に落ちているのかな
ちゃんとレティクルが合っているか、30 秒動画を撮って確認してみると良いかもね
他のFPSとかの影響が残ってて素直に中央に合わせなくなっちゃうことがある
スプラの弾は射程まで直線で飛んでそこから急激に落ちる
そうだったんですね
適当言ってごめんなさい
試し撃ち場で確認してみたら、たしかに途中まではまっすぐ飛んでいる感じですね
全一プレイヤークラスでも復活時間短縮のギアをよく積んでいますがこのギアはそんなに優秀なのでしょうか?
あれは味方の中で自分が確実に一番強いから自分が死んでる時間が少なくなれば勝てるっていう理屈
復活短縮を積むとそれ以外のギアパワーは積みにくくなるし初心者は死ににくくなるようにギアパワー積んだ方がいいよ
でも復短はキルとらずにデスした時だけ発動だから自分が強いと思ってるのなら矛盾しないか?
>>475
それなんですよ
全一プレイヤーと比べたら初心者の方が確実に連続デスしやすいのでもしかしたら初心者ほどより有用なギアなのかと質問しました 477なまえをいれてください (ワッチョイ d516-xLhh [60.114.91.179])2019/12/07(土) 21:02:38.13ID:/CUjBPGH0
スパジャンて確定前の選択中も跳び先の相手になんか表示されるの?
跳ぶ前に相手に知らせられる?
>>477
音がなってる
あんま連打するとうるさい >>472
復短はリスク管理で積む意味が大きいっぽいね
復短を積んでいればリスクの高い(その代わりゲインが大きい)行動を取って失敗してもペナルティが小さいので積極的に行動ができる
何もできずに倒されてもすぐに復活できる
発動しないのであればそれはそれで問題無い
ガチマは相手にカウントを進めさせないことが重要なので、復短で少しでも自分が関与できる時間を増やすことに大きな意味がある 481なまえをいれてください (ササクッテロル Spb5-8zXz [126.233.118.144])2019/12/09(月) 11:52:11.73ID:bGzwQdsvp
サーモンでタワーに何度やられたのかわからないので
ナワバリでタワーごっこしたいのですが
ハイプレの回転率良いブキって何でしょう?
ジェッカスにスぺ増ガン済みで安全地帯からひたすら塗ってればすぐたまる
まあナワバリで回してもそんな回数行かないが
>>477
これ、連続ピコピコされることあるわ
お前のところ飛びたいけどそこ飛ぶのは危ないからちょっと物陰入ってくれよ的な意味らしい
すぐ死ななそうな物陰に入って少しじっとしてたら飛んでくるよw 連続ピコピコされたら大丈夫そうなとこ隠れるわ
さぁ来いってできて助かる
えっ急いで飛ぼうと思って死んだらすぐ選んで連打してたのって相手に通知出てたのか
知らんかった次から気を付ける…今まですまん
ジャンプ先に選ばれていたのか、それは知らなかった
自分も安全地帯に行くようにする!
通知が出るなんて初めて知った
自分に飛ばれるときに通知出るか意識するようにするわ
それを知ってれば復活前に連打されて通知着てたら飛んでくるってことだから安地に移動すればいいてことだよな
自分が連打する行為と味方が飛んでくるとき通知が連続で来ることが頭の中で繋がらない人たちはなんなんだ
初心者スレだからあれだけどSも同じような反応だったぞ
初心者だからこそ退避して欲しいというニュアンスで連打しないだろ
俺も飛ぶ前から安全だと分かってる場所にしか連打しないし
>>488
自分も知らなかったんだけどメチャ連打してほしい
まず少なくとも味方一人はリスポン中なんだって気づいてイカランプもついでにチェック出来る
自分みたいなランプ見る癖ないイノシシ脳筋にはすごい有用な情報だった 496なまえをいれてください (オッペケ Srb5-xLhh [126.255.130.228])2019/12/11(水) 08:48:55.19ID:djfaP7btr
L3ってどういう立ち回り?
疑似積んでも前衛ではないよね?
前衛寄りの中衛です、というかL3Dを使いましょう
ジェッパ当てられるようになればヒーロー間違い無し
ジェッパは刈られるリスクがあって安定性にかけるので
あんまり人気ないのかも。L3Dのほうはクイボがあるから使う人が多いのかも
ジェッパは初心者だと扱えないからな
結構練習しないと難しい
無駄に空飛んで人数減らしてるだけになったりもする
ナワバリでジャッパ練習しても狩るより狩られてばかりだよ
ジェッパはチャージャーみたいな感覚でやるといい
適当に前に出たり深追いすると的になるだけ
安全な位置取りが大事
チャーは使える(つもり)だけどジェッパは苦手
フワフワして自分からエイムずらしてるのと弾速遅くて偏差撃ちしなきゃいけないのが難しいなあ
ジェッパは狙いたい敵の少し手前を狙って撃つのがコツ
>>501
なるほどー
安全地帯で発動するようにはしてるけど、つい追いかけたりして打ち落とされちゃう
フワフワ動いてるうちに敵のチャージャーの射程内に入ってしまい、的になってしまったり
うまい人は狙ったイカを確実にキルしてて怖い
練習して自分もあんなふうになりたい