168名無し草2019/11/06(水) 21:09:09.90
まだプレイして日も浅い新参ですが、一番売れてるユニットはどれですか?
アプリ内で使用出来るコード付けるの林檎的に駄目な行為だったはずなんだけど…
あんまり売れてないゲームが無視してやってるイメージ
別ゲーのアンケートで、他にプレイしてるアプリは?の選択肢にまさかのBプロあって驚いたわ
まさか4年越しで増長に兄がいる設定くるとは思わなかったな……っていうかそういう話はフォトストにしないでほしい
173名無し草2019/11/07(木) 08:35:19.65
ゲームとCDはグッズのためにももうちょっと続くかなと思うけど全体ライブはなさそうだね
THRIVE単独は一回ぐらいやるかな
某終わったゲームは黙々とグッズだけ出し続けてるよ
グッズの為に続けるってコストに見合わないしグッズ売るためにゲーム終わらないなんてことは無いと思う
全員私服のダサさなんとかならないかなー
一般アー目当てにバンナムフェスいたがBプロの名前出た時に客席わいてたから認知度は高いと思う
だから大金かけて良いものを作ればもしかしたら盛り返すかもしれないけど、ここがそこまでするとは思えない
グッズ中心で運が良ければCD出て
もしかしたら数年後に資金回収でひっそり省エネライブするかもくらいだよね
Bは今や中の人推しが大多数でそのおかげで保ってるようなもの
中の人が確変しない限りこれ以上の賑わいは見込めない
全ユニットのジャケ写出たけど、やっぱりTHRIVEが一番コレジャナイ感がすごい
某アプリゲー羨ましい
同じ年に始まったコンテンツなのにここまで差が付くんだなぁ
他はいいなぁは他ageじゃないでしょ
こっちに比べて他はいいなって愚痴だと思うけど
ageって羨ましいとかじゃなくてこっち詰まらんあっち面白い!みたいなのでしょ
それってまんま煽りの手法だよね
鈍感なのか知らんけどアンチと同じだって自覚したほうが良いよ
話変えればいいのにしつこいよね
鈍感なのか知らんけど荒らしと同じだって自覚したほうが良いよ
てか自治してる人>>1変わったのにも気づいてないじゃん なんか急にみんなブリパの岸尾庇護してるから何?と思ったら2日前のスパパの岸尾のコメントか…
岸尾がああ言うコメント出した事も気になるけど、あれでOK出した運営が馬鹿だと思う
メソメソするの気持ち悪い
Bだけじゃなくて色んなジャンルで毎回同じ苦情受けても辞めないくせに
アプリダウンロード出来ない不具合治ってんのかな
どっちにしろ過去に岸尾が台無しにしたイベントの不快感は一生消えないしあの時のイベントはもう戻らないんだけどな
194名無し草2019/11/10(日) 17:23:51.16
リニューアル後の盤面で酔うのでほぼログインしかしてないけど
強制アップデートが入るみたいだから
また初期化されたら面倒なので引き継ぎコードで保険かけておくわ
もう事情聴取みたいなメール打つのは面倒だ
毎日ログインするたびデータDLしてるけど結局前と容量変わらなくなるんじゃないの?
あと4ボタンに戻してやりにくい
それすごく思うなんで5ボタンになったんだろ
切実に戻してほしい
約3GBの一括DLしたのにログインのたびに細かいダウンロードの嵐
ギガを返して
ログインのたびに何かしらDLしてんのこのゲームが初めてだわ
私がやってる中ではそういうゲーム割とある
某スマホ音ゲー最大手なんかはトップ画面のスタート押したら読み込み始めてもう一度トップ画面が来るからね
必ず2回トップ画面見ないとゲーム始められないw
201名無し草2019/11/25(月) 14:44:03.05
スコアランキング同スコア並んでるけど新しいシステム追加して工夫したりしないの?最初からこうなること分かりきってるし本当無能
キズナレベルアップでステータス加算とかスキル上限ポテンシャル解放上限解放とかいくらでもあるでしょ
すぐスコア上限に達する音ゲーとか面白くない
結局11月発売予定だったアートブック、何の音沙汰無いしサイレント延期か…
リニューアルからバナーに使われるフォントもフリーフォントになってるしガチで金なさそう
大体毎日13MBくらいダウンロードあるけど一体何に使われてるのやら
この間久しぶりにやったよ
復刻イベント報酬SSR1枚までやって13000位だった
意外に人いたんで驚いた
このアプリより売上いいアプリがどんどんサ終してるの不思議だな
赤字をグッズ屋CDやイベントの黒字で補填してるんでしょ
今magesでまともに黒持って来てるのシュタゲくらいなんじゃない
シュタゲぐぐったら10周年って出たけど今も収益出るようなコンテンツあるの?
全く聞かないからヲタ限定で何かしら走ってるんだろうか?
それにしてもこの売上じゃ続けてるのも無駄だろ
その分円盤とかグッズに力いれりゃ良いのに
サ終したら本格的にオワコン感出るから意地になってるんじゃない
215名無し草2019/12/14(土) 02:19:57.51
ライブフォト停止して復刻増えてるのはヤバいよね
昨日画集の発売日や値段発表されたけど正直値段高過ぎじゃないかと思った
どれだけ良い紙質とかなのかわからないけどおまけもない通常版で税込4千円超えって
しかも今の所通常版すら書店やアニメショップでは売らないつもりなの?店頭に並んでたら作品の宣伝効果だってあるだろうに
余らせたくないのかなって思うよりやっぱり売り方が下手としか思えない
結局ファンブックから画集に変わってるからキャラの細かい設定とかは書かれてないんだろうな
ラブア限定特別版の小冊子は簡易資料集かな
多分違うだろうけど
いつになったら設定が分かるんだろう
2年前だったら小部数発行で品薄商法だって言ってたけど今はああ売れないから作らないよねとしか思わない
煽りだと思ったら本当にラインが貧弱で生産力がなかっただけなんだってもうわかっちゃったし